Twilio Advent Calendar 2015の5日目です。

Twilioのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita
Twilioのカレンダーページです。
4日目は@yasuharu519さんの「Twilio で会話中に Twilio に好きな言葉を話させる」でした。
今回はこの前勢いでハッカソンを行い1日で制作した「JDMorning」とTwilioの前身のBoundioからやり続けてる「告白の行方」の中身のお話を書いてみようかと思います。
仕様と実装
それぞれの仕様と実装を書いてみます。ちなみにJDMorningはRailsで告白の行方はPerlのDancerを使っています。
JDMorning
仕様
- ログインして自分の電話番号を登録(ユーザ情報に保存)
- 目覚ましの時間として日時を新規登録
- バッチでその時間になったらTwilioで目覚まし対象ユーザに電話
- ランダムに録音済みの音声を再生
実装
電話をかける
ランダムに録音済みの音声再生
告白の行方
仕様
- ログイン後告白したい相手の電話番号と日時、告白文を登録
- バッチでその時間になったらTwilioで告白相手の電話番号へ電話
- 告白文をAPIを使って音声合成。音声ファイルの取得
- 取得した音声ファイルの再生
- 最後にプッシュしてもらった告白の結果をDBへ保存
実装
告白相手の電話番号へ電話
取得した音声ファイルの再生と告白結果の保存
解説
見ていただければ分かるかと思いますが、PerlとRubyの違いはあるにしても仕様の段階で
ほとんど一緒wwww
エンジニアから見て同じなものも側だけ変えると別サービスになるんですよね。ちなみにどちらも基本実装は1日でローンチまで持って行きました。こんな感じでTwilioを使えば簡単にそれっぽいサービスが作れます。ぜひみなさんもアイデアを簡単に実装できるTwilioを使って1日でサービスローンチしてみましょう。(使えば使うほどお金が減るのが少し難点ですが。。)ではでは