Android はじめてのAndroidアプリリリース 今回はじめてAndroidアプリをリリースしましたー 「CameraShare」というアプリです どんなアプリかというとカメラと共有先を紐付けておいてボタン1個で カメラ撮影とFacebookなどへ... 2012.08.13 Androidリリース
ネタ 機関車トーマスで説明するRTB DSP、SSP間でのRTBと第三者配信エンジンで配信されるまでを機関車トーマスとこえだちゃんを使って簡単にアドテク初心者にも分かりやすく解説してみました。 2012.03.26 ネタ広告
広告 これには抗えない、凄すぎるベネッセのプロモーション手法 ベネッセの広告手法に感動したので書き起こしてみます。 ちなみにこれは一個人として体験したことで、ベネッセさんとお付き合いがあるとか運用したとかではないので予めご了承ください。 2012.03.20 広告
エンジニア 手段としてのエンジニア 「起業家がコーディングを学習すべき理由--新興企業のリーダーに求められる資質」 に感化されて久々にブログを書いてみます。 最近社内で変革が流行になっており、そんな流れでエンジニアを社内公募してみました。 ... 2012.03.06 エンジニア
未分類 VirtualBoxで作るローカル開発環境 前回のイベントでさくらVPSの開発サーバーで開発する方法を実践しましたが、 共用サーバーになるためcgi起動する形式で進めさせていただきました。 Dancerの開発は本来standaloneサーバーを立ち上げてやるほうが... 2011.12.01 未分類
ネタ 社内ネタ拡散しすぎwww ネタばらしというか言い訳というかそんな感じの投稿です。 前回投稿した「女性Webデザイナーがエンジニアと付き合ったほうがいい10の理由」 これが大反響を呼んでしまい、あまりにもびっくりしてしまったので補足というか言い訳で... 2011.11.21 ネタ
イベント 就活学生さん必見!エンジニア擬似体験イベントやりますよー 就活学生の皆さん、就活ご苦労様です。 ところで皆さんは将来どんな風になりたいかイメージされてますか?? 2011.11.17 イベント
ネタ 女性Webデザイナーがエンジニアと付き合ったほうがいい10の理由 女性Webデザイナーの皆さん、今まで付き合った人と感覚が合わないな〜とか 理解してくれないなーなどお困りじゃありませんか? そんなあなたにオススメの彼氏職業があります。 それは 「エンジニア」です 2011.11.16 ネタ未分類
perl Dancerはじめました この前のYAPCで当たり前のように話していたDancerという軽量フレームワークをうかつにも知らなかったのとdotCloudを使おうと思ったらサンプルがDancerだったのでちょっと調べてやってみました。 まずDancerとは ... 2011.11.04 perl